昨日は1日どんよりとした天気にその前に行ってた旅行の疲れが出て1日中布団で寝ておりました(勿体ない)。
今日は朝から秋晴れの良い天気になり、ダンナは自転車に乗りたくてウズウズしています。
私は昨日寝こんだのもあって自転車はどうでもよい気分でしたが、先週より走る距離は短いという事でついていくことになりました。
今回はちゃんとヘルメットを装着。
速度出さなくても街中を走ると結構怖い事に気づいたので。
府中街道から多摩川に出て是政橋を渡り川崎街道へ。
川崎街道からちょっと行った所を曲がって坂道をのぼります。
・・・これが延々と坂が続いたんですわ(;´Д`)
秘密兵器?のフロントギアを一番軽くしてリアも軽めにし、Fフォークもロックアウト機能ONにして地味~~~にのぼります。
途中2回も止まっちゃいました。足は回っても息が続かない。
距離にして5~600mあったんじゃないかなぁ、ゼェゼェ言いながら何とか坂の上にあるコメダに到着。
店の手前で3歳くらいのチビチャリに突っ込まれそうになりました(-"-;)
直角にこちらに曲がってくるんだもの、すれ違いに注意しててもすげーびびった!
そばについてた爺さんも焦ってたな。接触してたら私が怒られるんか!?
自転車で走るって事はバイクより危ない環境だなって感じた瞬間でした。
それはさておき、コメダはモーニングの時間が終わっていたせいか、それほどお客はいませんでした。
ゼ~ゼ~大汗かいてても冷たい飲み物は気をつけて注文しないとアイスが乗ってくる。
真夏でもないし、アイス付きは冷たすぎ。って事でトマトジュースとハムサラダを注文しました。
ダンナはアイスミルクティーとチリドッグ。
食べて少し汗がひいたところでお店を出ます。
行きの地獄の坂も帰りはジェットコースターのように一瞬で下りきります。
それなりにしっかりとした自転車のおかげで速度が出てもあまり怖くなかったです。
ヘルメットが風圧で頭からはがれそうでした。もっとキツく固定しないと意味ないね。
橋の上で景色を眺めながらの休憩。ヘルメットの顎紐を調整しなおす。
休憩している横をたくさんの自転車が通り過ぎていきました。
今回は土手に出ずにまっすぐ家に帰りました。大汗かいたけどお尻の痛みはそれほどでもありませんでした。慣れてきたかな?
- 関連記事
-
コメント
Re:ランチサイクリング(10/18)
ツーリングよりも、自転車にはまりそうですね。
でも、健康にはとても良さそうですね。(^^)
私の方は・・・まだ自転車2回しか乗っていないし。(爆
2009-10-18 21:08 B4_spec.B URL 編集
B4_spec.Bさん
体力ないからまだ近場しか走れませんが、ほんのちょっとでも運動したって気分になります。
2009-10-20 00:02 どか鍋 URL 編集