しばらく進展がない(保険屋さんが相手と連絡つかない為)間にウチの車の修理見積もりが出ました。
小傷なんだけどあちこち多数あるので結構いきましたね~。磨ける所は磨いて、角のパネルは凹みバンパー変形してるので交換となって、工賃込みで約143000円。
さて、本日保険屋さんはやっと相手と連絡がついたようです。
しかしどうも相手の意図が見えなくて困ってる様子。
ボクちゃんにその後の調子を伺うとケガも平気だし自転車も調子いいと・・・と、ここでボクちゃんの母親がいきなり電話に代わって、
「そんなことありません!」
と牽制してきたとのこと。
「息子は赤信号で渡ったけど、車の方も黄色から赤に変わる時に走ってきた」
と保険屋に言ったらしい。
(おいおい、前回は黄色だと言ってたのに、今日は黄色から赤に変わっただと?
こっちの様子を見ながら渡ったのかとツッコミたくなる。)
「でも息子さんは
赤信号で渡ったんですよね?」
と保険屋に念を押されてハッ!(゜m゜=)と気づいた母親はしどろもどろになり、
「私はよくわからないので後はうちの主人と話をしてください」
と逃げる。
保険屋 「確か息子さんは成人された方だと聞いていますけど?ご相談はお父さんが窓口なんですか?」
母親 「そうです。」
相談窓口?の父親は不在だったため、ここで話し合い終了。
・・・と、今日も話し合いは進展なしの模様(--;)
実際、保険屋が何度も連絡し、留守メッセージを入れるも向こうから折り返し電話をかけてくることがないようだ。
留守電も聞いたり聞かなかったりだと言い訳をしてるみたいで。
てか、事故についてこれからやりとりするってのに、留守電を聞いたり聞かなかったりって何!?
かと思えば、事故の2日後に病院に行ったとか言うし(母親が)。
しかもその病院ってのが近所の病院ではなく、ここいらの地域ではあの世に片足を突っ込んだ状態になった人が救急搬送される病院に行ったと言うのがそもそも怪しい。
だって、ボクちゃんの自宅のそばにそこそこの病院があるのにかなり遠いそんな大きい病院に行くか?
(いや、人によっては行くかもしれないけど、膝ぶつけて擦り傷だけなのよ?・・・まあ、その辺はあまり突っ込まないけどさ)
しかし、診療代の話もさることながら、通院の予定もないとの話。
どうも人を疑う事を知らないような素直な?ボクちゃんが人の都合のいいように騙されないようにと親が心配しているような(対応が裏目に出てるけど)感じがします。
これがもし金を取れるだけ取ってやると思っているならすぐ病院に行って診断書を作成してもらい、即人身事故に切り替えるはず。
いやまてよ、もしかしてこちらがすごい金額を請求するとでも思ってびびってるのかいな!?
でも事故当日にボクちゃんにはお互い壊れた物はお互いで直そうという話をしたんだけど。
ゴネるつもりにしては対応があまりにおかしいので、ただ単にボクちゃん可愛さに親が警戒して出てきてるだけなのかもしれない。
そして今まで事故の交渉とかやったことないようですね。あまり経験豊富なのも何ですが、全く知らないというのもどうかしら。
今の世の中、PCで調べればいくらでも情報見れるだろうに。
保険屋の方からいくら連絡してもつかまらないのだから、いっそのこと向こうから連絡が来るまで待つ形に作戦を変更してみようと思います。
あまりにいつまでもグズグズしてると、きっちり修理代請求するぞ?
本音を言えばこちらは直したいんだからさ(-"-;)
- 関連記事
-
コメント
Re:意図が読めん(ー'`ー;)(11/05)
自分の後始末もできない子供、ソレを許すバカ親。
いいかげんにしろ~!って感じですね。
2010-11-06 12:40 buchi。 URL 編集
buchi。さん
そしてうちの保険屋もグルで良からぬ事を言ってくるんだろうと警戒心バリバリ。
息子は歳相応にシッカリして欲しい・・・見ててこっちが心配するくらい子供っぽい。
とにかく、今までにないパターンなんでイライラします。
2010-11-06 18:21 どか鍋 URL 編集
Re:意図が読めん(ー'`ー;)(11/05)
思いなんでしょうね。で、あまり早急に話を進めるのが
心配で無駄に時間を引き延ばし・・・。厄介ですな。(--;
2010-11-10 22:27 B4_GT-S URL 編集
B4_GT-Sさん
2010-11-11 20:32 どか鍋 URL 編集