久しぶりの日記更新です。
毎日猫背・反り腰体操に励んで頭痛から開放されつつあるのに、この土日は薬を飲むほどではないがジンワリと右後頭部の頭痛に悩まされました。
今日の午後までジンワリ続くも、先の体操をやったらとりあえず症状緩和。
ちょっとしたコリについては、先日衝動買い気味に買った
マッサージクッションでほぐして。
これ、結構気持ちいい。mixiの肩こり・頭痛コミュで知ったんだけど、整骨院にマッサージしてもらいに行く回数が減るね。
私は雑貨屋さんで買ったけど、オートバックスで売っててびっくり。流行ってるのか!?
ツタヤでコミックレンタルも相変わらず継続中でして、只今JOJOに再ハマリ中。
文庫版コミックを10年前に途中まで買ったきりだったのに続きを今度は大人買い ( ̄w ̄)プッ して毎晩PCそっちのけで読みまくり(今更感がありますが)。
この土日は久しぶりに2日間出かけましたわ。
土曜はこれまた久しぶりな人宅にてお昼ごちそうになりながらバイクの話で盛りあがった。
今年は有峰林道を走りたい!ドカだったら1泊行程なんだけど、セローになって日本が広くなってしまったから2泊かな。
9月を考えてるんですけど、関係者の方、いかがでしょ?
日曜は両親を連れて千葉は富浦に枇杷狩り・・・というか食べ放題に行ってきました。
枇杷の時季と高速1000円終了の時期が重なってしまいました・・・駆け込み利用のつもりじゃないけど結果そうなってしまった。
その割にひどい渋滞もなく楽しめましたわ。因みに父のデジカメで撮影したので写真添付はありません(載せるような写真撮ってないけど)。
枇杷よりもその後食べた寿司の方が感動したなぁ。家の近くではお目にかかれないネタがたくさんありました。金目鯛美味かった( ´o`)
新潟で食べた時もそうだったんだけど、鮮度は海辺に近い地域には敵いませんな。
だからわざわざ現地まで行くんだけどさ。
枇杷食って寿司食った後は鋸山にちょいと寄り道して眺めを堪能。
時間がなかったので仏像の類は見に行きませんでした。こちらはまたの機会に。
久々に遊び燃え尽きた感じです。ついリポD飲んじゃったら(カロリー気にしてライトにした)これが良く効いたのよ。普段飲まないからなのか、効いたような気になってるだけなのかはわからん。
さて、次は今月中限りの温泉の無料チケットがあるのでそれですかね。
こちらは割と近場なので平日の夜にも行ける。
いつ行こうかな。
- 関連記事
-
コメント
Re:ここんところ(06/20)
保田漁港に有る「ばんや」が定番の御食事処になってます。
次回行ってみてね。
2011-06-21 09:01 Hide250 URL 編集
どうもです!
9月は長旅に行こうか検討中ですが、日程合えば、こちらの長旅とジョイントできれば幸いかと。
今回の北陸ワンダーツアーで、軽く仏像にハマってきたんで、鋸山の大仏など非常に興味あります(笑
2011-06-22 00:22 ぎん URL 編集
Hide250さん
そこで寿司を食べようと考えてましたが、近くの道楽園に行きました。
ばんやは帰りの道すがら「温泉」の看板が目に入って発見しまして、食事も宿泊もできるなんてなかなか魅力的ですわ。
次回ぜひ行ってみようと思います。ツーリングなら久里浜からフェリーですな。
2011-06-22 20:05 どか鍋 URL 編集
ぎんさん
有峰林道の件につきましては、旅の予定に組み込むなら解決だね。
さっそく調査しましょう。
2011-06-22 20:12 どか鍋 URL 編集
Re:ここんところ(06/20)
きますよね・・・お大事にしてください。(汗
枇杷狩りなんてあるんですね~・・・。知りませんでした。
私は枇杷好きなのですが、普通に買うと高いので、
年に1~2個食べるか食べないか・・・って感じ。
枇杷狩りに行ったら・・・たくさん食べられますね。(^^;
2011-06-22 22:08 B4_GT-S URL 編集
B4_GT-Sさん
冷たい物を食べているわけでないのに働き悪いです。しばらく調子良かったんで薬がたまっていてそれを飲んでいますが、そろそろまた医者に行くべきか。
枇杷狩り、場所が限定されてしまいますが是非行ってみてください。浜松にありますねぇ。
2011-06-22 23:14 どか鍋 URL 編集