ユニクロで仕事用のポロシャツ2枚、タンクトップ3枚を買った袋を近所のスーパーの休憩スペースのイスに忘れてきちゃいまして。
18時半頃置き忘れ、気づいたのが22時。
建物内の休憩スペースとはいえ、半分外みたいな所だから誰かに持ち去られてもおかしくない。
ダメ元でスーパーに行ってチーフらしき顔見知りの店員に尋ねてみるとなんと保管してくれていました。
「あの~、向こうのイスの所に服を忘れまして・・・」
「あっユニクロの袋ですね?」
誰かが店員に届けてくれたのだろうか?はたまた、店員が気づいて(イスは紙パック等の資源回収BOXの前にある)回収してくれてたのか。
ユニクロのしかも旧モデルで特価品、そんでも3000円もしたんで紛失してたら地味にダメージがあった・・・後悔というダメージはこの先ずっと記憶に残るだろうとも (-_-)
まっ服は好みやサイズもあるからねぇ。(ユニクロだし)みんながみんな持って帰ろうって思わないのかも。
とにかく今回は誰かさんの親切心に救われました。ありがたや。
- 関連記事
-
コメント
置き忘れが無事だった時の安堵感ってたまらないですよね(笑
私もつい先日、トイレにデジカメ置き忘れしました。置いた瞬間、心の片隅で「忘れそ」って思っている自分が居るのに 見事に忘れる~
2015-06-16 14:44 こなつ URL 編集
ご無沙汰してます。
置き忘れたデジカメは無事だったのでしょうか?
拾った人に写真見られちゃうのは嫌ですねぇ。
2015-06-16 20:32 どか鍋 URL 編集
福島の塔のへつりとかいう観光地のトイレに置きっぱのまま 観光バスのツアー客の中にこっそり交じって観光してたら 急に思い出してトイレまでダッシュしたらバイクの鍵を落として・・・美人のバスガイドさんに呼び止められたりと もう恥ずかしかった~(汗
2015-06-18 08:28 ゲストさん URL 編集